-
-
スクリーンキャビン雪対策(これで安心?)
冬キャンといえど凍えそうな寒さに耐えなくてはならないのがわかっていながらついてくる嫁やチビがいるガッツのある家族はそ...
-
-
GSI マイクロテーブル
あってもいいかも・・くらいの思いで買った折りたたみ式の携帯テーブルですが、持ち出してみるとなかなかに快適アイテムに思...
-
-
ホムセン3Kg300円炭を炭の断熱性を使って着火してみた記録
2010年07月12日 │キャンプ系
BBQの時バーナーで轟々と炭を焙ったりして着火するのはなんだか変だと思う・・・小さな火を大きく育てる方が自然だろう。 日...
-
-
デイキャン0516(Marmot Grid Plus試張り)
2010年05月16日 │キャンプ系
2010/05/16 上のチビはサッカー、相方はその練習当番。 下のチビが相方についていくことを期待して、近所の山歩きを計画...
-
-
海外通販で買ってみた(Marmot Grid Plus)
2010年05月15日 │キャンプ系
食べ物に関東向け、関西向けがあるように、テントにもアメリカ向けとヨーロッパ向けでカラーリングが違ってたり、ラインナッ...
-
-
PHOEBUS No.625
2010年04月01日 │キャンプ系
先日、駅前でやっていた地域振興的な催し物にチビが行きたいというのでぶらっと出掛けていったらフリマをやってまして チ...
-
-
ENO ドライフライレインタープを張ってみました
夕方から(blog用に)タープを張りに行ってきました、、、
-
-
アライテント コンパクトポール 150cm 200cm
2009年11月03日 │キャンプ系
その気になったらトレッキングに持って行けるようなタープをと思ってENO ドライフライレインタープを買いましたが、そのポー...
-
-
俺のやりかた:richwellの張り方(詳細編)
ブログの検索キーワードを見ると「タープ 張り方」「タープのわかりやすい張り方 」などなど、皆さん結構模索されているので...
-
-
俺のやりかた:オーブンを作ってみました、、、
作ったのは1994年頃だけど・・ ヽ(;´Д`)ノ ・・と、思い出シリーズになりそうな気配も 今風のキャンプスタイルの存...
-
-
俺のやりかた:richwellの張り方
先日久しぶりにリッチウェルのタープを張ってみました。 このタープは縫い目が中心になく、上手く反らせて張ることが出来る...